てぃーだブログ › おでんそーれ~カンカラ三線届けたい~ › デビューしてきました!!

2012年03月25日

デビューしてきました!!

前回のエントリーで予告した通り、
おでんそーれのメンバー、FMデビューしてまりいました。


第1弾は、3月12日のFMとよみさん。
なんと、知る人ぞ知る、龍神マブヤーに続く沖縄のヒーロー「ハルサーエイカー」にも
出演されているFECの芸人さんがパーソナリティーを務める番組でした。
とっても気さくなお兄さんだったので、緊張はしたものの、いろいろとたくさんお話をさせていただき、
豊見城地区の皆様におでんそーれの活動を知っていただけたのでは、と思っています。
デビューしてきました!!
ちなみに、終わった後、16人の人がネットでこのラジオを聴いている、と教えてもらいましたが、
おそらくそのうちの3人前後が職場の人でした。
FMとよみさんの番組は、生放送のみ、ということで、聞き逃した方も、出演したメンバーも
その時の放送を聴くことができないのが残念です。


第2弾は、3月16日のFMやんばるさん。
ここはなんと、スタッフの関係で1人参加!!
しかも事前の電話打ち合わせの中で「こんな内容を10分やそこらでは話せない」と言っていただいたので
時間については、メンバーとFMやんばるさんで相談してください、とお願いしたところ、
なんとなんと、夕方の帰宅ラッシュでたくさんの人が聞いてくれているだろう時間帯に
1時間も出演し、おでんそーれについて語ってこれたとのことでした。
すばらしーですね。
これで、彼はやんばるで悪いことはできなくなったはずです。
1人でやんばるまで行ってもらい、1時間も喋っていただいたことに敬意を払います。
申し訳ないのは、時間的に職場の誰も聴くことができなかったということ・・
現在、アップストリームで視聴できないか、全力で探しております。


第3弾は、FMよみたんさん。
出演メンバーは、我がおでんそーれのお笑い担当の2人。
時間も13時過ぎ、とお昼時間に視聴するにはぴったりな時間。
もちろん、メンバーも余裕があります。
デビューしてきました!!
余裕はありますが、この番組、FMよみたんさんで毎週木曜日に放送されている
「がんばろう日本、がんばろう読谷。」という、復興支援番組さんだったのです。
復興支援番組、なんて聞くと、少しお固く、少し真面目なイメージですが・・
この2人が出演すると、パーソナリティの方もずーっと笑ってるくらいに楽しい番組に。
CMを挟んで30分ほど出演したようです。
画像をクリックすると、アップストリームで、おでんそーれが出演したラジオが視聴できます。


そして最後第4弾は、3月23日のFMうるまさん。
出演したメンバーは、おでんそーれの中で1番安定したしっかり者の2人です。
デビューしてきました!!
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
この2人なら、どんな質問がきても、どんな話題になっても大丈夫、という安心感が見ていてもありました。
番組の中では、一緒に行った私でも知らなかったおでんそーれが山田南小学校へ訪問することが
現実になった秘話(?私的に秘話でした)が語られています。
本当にほんの小さなきっかけではあったと思いますが、ブログをやっていてよかったー、と思いました。
こちらも、画像をクリックすると、番組が視聴できます。

最初こそ、みんな「えー!?ラジオでなんか喋れないですよー」と恥ずかしがっていたのですが、
実際、ブースに入ってみれば、意外と意外、パーソナリティさんのお力もあって、
全員、普段話すようにペラペラと普通に話していたような気がします。

これに気をよくして、おでんそーれのメンバーがパーソナリティを務める番組も生まれそうですね。





Posted by おでんそーれ at 20:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。