てぃーだブログ › おでんそーれ~カンカラ三線届けたい~ › さっそく、作戦会議してきました!

2015年08月05日

さっそく、作戦会議してきました!

25日(日)に、読谷村の琉球草玩具の新崎先生のところに行って来ました。
風の通るテラスに、手作りのシソジュース&お菓子を準備してあり、素敵なおもてなしを受けました。そんな、素敵な空間で、岩手の子供達と何して遊ぼ!?と、ワクワクしながら企画してきました。
毎度の事ながら、話はどんどん楽しい方向に膨らみ、遂には来年開催される「世界のうちなんちゅ大会」とのコラボレーション!って所まで行っちゃいました。実現できたら、きっと楽しくなるはず!!でも、まだ、何にも始まってない事なので、具体的な内容は、今はまだあたためておきますね。

で、今年の草遊びは、2つの案で大まかに決定。
1つ目は「風船、どこまであがるかな!?」
2つ目は、「カジマヤー(風車)つくり」です!!
2つ目はまだしも、1つ目は、勝手につけたタイトルだけでは、伝わらないだろーなー…f(^_^)とは思うのですが、説明が難しいので、いつか、写真で説明しますね。


もちろん、今年も、かんから三線で歌三線も楽しみますよ!!
三線組み立てて、皆で弾いて唄ったら楽しいだろーなー♪
と、その前に私も、三線、練習しなくっちゃ!!




Posted by おでんそーれ at 22:34