あっという間の4日間…。
今は、もう帰りの新幹線の中です。
昨日の飲み会のせいか、連日の活動のせいか、メンバーは少し疲れぎみかな!?
今回は、「草遊び」と「唄三線&舞踊」の二本立て…。
小学校では、全学級の子供たちと遊ぶ事が出来ました!!
学校では“沖縄デー”と名付けて下さったようです(*^^*)
始めは、全体交流。
自己紹介では自称38歳のFさんのあいさつに子供たちも、小学校の先生方もメンバーも笑い&涙…。
こちらがFさん
(後日アップします)
あいさつの後は唄三線&合唱
皆が手拍子&笑顔で迎えてくれました。
その後、沖縄の言葉&岩手の言葉による童話(狼森笊森盗森)の朗読を行いました。
掛け合いがおもしろかった♪
盛りだくさんな報告をしたいのですが、今はここまで…f(^_^;
ちょっと寝ます…(-.-)Zzz・・・・